お得な情報をメールで配信中!ご登録はこちら

お気に入りのビーチ・リゾートの最新お得情報、特別キャンペーンなどご案内させていただきます。

読み込んでいます...

リクエストの処理中に問題が発生しました

再度ご登録ください

ご購読いただきありがとうございます。

アウトリガー・リゾーツ&ホテルズの最新情報を受信箱でチェックして、世界で最も象徴的なビーチにお越しください。

ディスカバリー・ロイヤルティプログラム

旅行意欲がさらにアップ。当社のロイヤルティ・プログラムは特典満載。限定キャンペーンやポイントを活用しましょう。ご登録は無料です。

今すぐ登録

とっておきの場所へ

    大人の人数
    お子様の人数
    客室数
    特別料金を適用
    申し訳ありませんが、ご選択頂いた客室単価はご利用できません。
    ご希望の客室単価が適用されました。
    日付を選択
    ご旅行の日程
    お客様
    客室数
    日付

    ケリー・スレーター

    ケリー・スレーターについて - アウトリガー・サーファーズ・イン・レジデンス

    前例のない11の世界タイトル、キャリアのおける55の勝利、男子史上最年少と最年長の世界チャンピオンなど、サーフィンにおけるほぼすべての主要な記録を誇るケリー・スレーターは波の伝説です。また、海の外でもすばらしい活躍を見せています。

    アウトリガー・ワイキキで行われたサーファーズ・イン・レジデンスでは、自らも伝説的な(世界で最も有能なサーフィン家族の一員でもある)タミー・モニーツが、プロサーファー、起業家、時には俳優もこなすケリーと、持続可能なファッション、彼がワイキキを愛する理由、サーフィンの「かけがえのない多幸感」について語り合います。

    サーファーの聖地

    サーファー人生の会話でまず取り上げられたのは、オアフ島のパイプラインの完璧なバレルについてです。世界最高で最も危険な波に乗ってきたケリーですが、「すべての波の元祖」であるノースショアが彼のサーフィンのベストリストのトップに入っています。「パイプラインは、すべてのサーファーにとってのメッカです。チョープー、ムンタワイ諸島、オーストラリアのポイントブレイク、ナザレやジョーズのビッグウェーブなどがありますが、下手をすると死ぬ可能性があるバレルに深くライドできる「パイプライン」は究極のチャレンジです。楽しみと恐怖心が完璧に融合していると言えるでしょう」とスレーターは語ります。

    ワイキキを選ぶ理由

    ツアーの合間のお気に入りのサーフスポットは?パイプラインののんびりした妹のようなワイキキです。「 [ワイキキ] は僕にとってサーフィンの発祥地です。パイプラインは聖地のようなものですが、ワイキキは何というか、サーファーのエルサレムかな」とスレーターは語ります。現代サーフィン発祥の地、ワイキキとその有名なダイヤモンドヘッドは、古代のハワイの王たちが波の乗る姿を想像したり、世界を征服しそうな新しい娯楽が成長している場所だと考えたりします。「視覚的にとてもすばらしい場所で、他の場所と間違えることは絶対にありません」と述べています。

    アウターノウンとは

    スレーターの水への情熱は、水を保護するための愛情にもつながっています。「30年間衣料品会社のスポンサーを受け、そこから生計を立てていましたが、サプライチェーン、製造者、使用する工場、繊維の産地、環境への影響など、プロセス全体についてあまり知らないことに気づき始めました」とスレーターは語ります。毎分サッカー場分の量のファッション廃棄物が埋め立て地に流れていることを知ったスレーター氏は、クリエイティブ・ディレクターのジョン・ムーア氏と協力し、新しいライフスタイルブランド「アウターノウン」を立ち上げました。人と地球を尊重することがミッションです。「おかしなことに、洋服に対してそれほど情熱的ではないんです。ファッションに気をつかうことはなく、Tシャツと短パンをいつも着ています...今日なんかスリッパさえも履いていません」と笑いながら語りました。「しかし、私は業界とプロセスに情熱を注いでいます。」現在、設立から6年になるアウターノウンは、各アイテムのライフサイクル全体の透明性や公正な労働慣行から、持続可能な方法で収穫された木材パルプやオーガニックSEAデニムで作られたスウェットに至るまで、重要なイノベーションでこの分野に革命を起こしています。「世界は必ずしも新たな衣料品会社を必要としているわけではありません。しかし、衣料品会社がより懸命に取り組み、 [持続可能ではない] 他の会社が利益を創出しないようにすることは、おそらく良いことだと思います」と述べています。

    サーフランチでバレルに挑む

    世界最高の人口波として大きくもてはやされているスレーターの次のイノベーション。スレーターはUSCの優秀なウェーブ科学者と協力して、パーフェクトウェーブを創り上げました。しかもカリフォルニアの砂漠のど真ん中に。「誰かが黒板に方程式を書き、誰かがそれを解いたような『グッドウィルハンティング」のような瞬間でした。科学者たちが波を作る方法を見出してくれたのです」と、スレーターは彼のビジョンを実現したチームの仕事を称えました。「実にすばらしいことでした。」その結果、現在太陽光発電で稼働しているサーフランチ、カリフォルニア州リムーアにあるウェーブパークが誕生したのです。そして、ケリー・スレーター・ウェーブ社の2つ目の砂漠地帯プロジェクトが間もなく開始されます。コーチェラ・バレーの20エーカーのリゾート地に、母なる自然に匹敵する波の流域が2022年にオープンする予定です。

    モメンタム・ジェネレーション

    スレーター(とモニーツの夫、元プロサーファーのトニー・モニーツ)は、(2018年のHBOドキュメンタリーのインスピレーションとなった)テイラー・スティール製作の『モーメンタム」というドキュメンタリー映画に登場する90年代初期に頭角を現したいわゆる「モーメンタム世代」の一員です。生涯のサーフィン仲間であるこのグループは、ビッグウェーブサーフィンのまったく新しい時代の到来を告げ、このスポーツを競争の激しい新たな高みへと導きました。影響を与えようとする意欲と、彼が触れるすべてのものに変化をもたらすケリーは止まる気配をまったく見せません。サーファーズ・イン・レジデンスに出演するその他のプロサーファーの話もご覧ください。また、当ホテルに滞在してプロたちと直接交流しましょう。アロハ!

    次のバケーションのご予約。