アウトリガー・カウアイ・ビーチ・リゾート&スパ
海の安全に関するアドバイス
ビーチの安全性
この島は美しいビーチ、暖かく澄んだ海、大きな波で知られています。ガーデンアイルで楽しく思い出に残る滞在をされるために、常に安全に注意を払い、警告事項を尊重してください。
ビーチで安全に遊ぶ
- ビーチに赤い旗がはためいている場合、監視員がいないことを示します。
- 絶対に海に背を向けないでください。
- ボディーサーフィンをする際は、絶対に波の「正面から直進」せず、海外線と平行にやや斜めの方向へ進むようにしましょう。
- 入る前に海の様子をじっくりと観察しましょう。岩、砕波、海流、サンゴ礁の位置に注意して、不安があれば、近づかないのが無難です。
- 海には徐々に、注意深く入るようにしましょう。砕波は穏やかな波を挟んで、「相次いで」発生します。油断しないでください。
- サンゴ礁には近づかないでください。サンゴ礁には、足を踏み入れてしまうと生き残れない微生物が生息しています。また、サンゴ礁を歩く際は、サンゴで足を切ったり、ウニの棘が刺さったり、ウナギに噛まれたりする危険性があります。
- 砕波が到達する前に、身をかがめたり波の下に潜って通り抜けましょう。波の通り道に立つのは危険です。波を泳いで乗り越えたり、波に背を向けたりしないでください。
- 海流が強い場合は、逆らって泳ぐと危険です。岸を見て海流の方向を確認してから、流れに向かってでなく、流れを横切るように泳ぎましょう。
- 困った際、叫んで助けを求めると息を切らしてしまします。浮かび続けるためにエネルギーを温存しましょう。
- 見知らぬビーチでは決して一人で泳がないようにしましょう。監視員がいるところか、他に人がいるビーチで泳いでください。海に入る前に、ビーチの係員や経験豊富な泳ぎ手に場所の安全性について尋ねましょう。
- 自分の限界を知っていることが重要です。サーフィンを試すのが不安な場合は、他人から無理強いされても応じないようにしましょう。
次のバケーションのご予約。